SSブログ

冷静と情熱のあいだ・・・・・江國香織 [<九子の読書ドラマ映画音楽日記>]

冷静と情熱のあいだ―Rossoの画像
冷静と情熱のあいだ―Rosso
江國 香織
辻仁成描くところの「順正」の魅力にすっかりはまってしまった九子は、多くを期待して読み始めた訳ではなかった。
まっ、どうやっても辻作品の上を行く「冷静と情熱・・・」なんて在り得ないわね。

ところが・・・!

最初の数ページで、「悪く無いじゃん!」と思い、数十ページ読む頃にはページをめくる手を止められない九子が居た。

「あおい」は本の虫だ。

主人公の生涯を作家の生涯に重ねる癖のある九子だが、そしてそれは大概の場合間違っているのだが(^^;、十歩譲って、いや百歩譲って、あおいが美しく聡明な江國香織さんの分身ではないとしても、少なくとも「本の虫」であったあおいは、江國香織の若かりし日々を髣髴(ほうふつ)とさせる。

たぶんWASP(white, anglo-saxon, protestant 白人、アングロサクソン系、プロテスタント アメリカ社会の上流層)で美形、その上お金持ちのマーヴィンに一目惚れされるくらいに、あおいは魅力的だ。

誠実で清潔好き、いつもせっけんの香りをさせているマーヴィンは、アメリカ男の割には思慮深く忍耐強い。そして何より正しく寛大だ。

随所に現れる新鮮な表現。
たとえばカスタード色の月、ワインのふたは夜空の青、そして、順正のことは「私の人生の中の、決して消えないとんでもないなにか」

九子は思ってしまう。
本の虫で、あまりにもさまざまな表現に触れてしまうと、ひょっとしたらもう自分だけの新しい表現なんて出来なくなっちゃうんじゃないのかな?

そういうもんじゃないって事は、江國香織が証明してくれる。


気が滅入ると、すぐにバスタブに湯をはって入浴するのが好きなあおい。
そうでない時は、本ばかり読んでいる。

それを見つめるマーヴィンの優しい目。

あ~、なんて怠惰な生活!(人のこと言えるんですか?、九子さん?(^^;)
うらやましいわあ。( ^-^)

そうなのよ。同じ怠惰でも、九子の日常とは決定的に違う。(^^;

美しい者だけが許される贅沢な空間と時間。

そう。結局は、あおいも順正も、美形であったから成立した物語なのよね。
(あら九子さん、ずいぶんふてくされてやしませんか?(^^;)

彼女の表現にはもうひとつ特徴がある。
段落が極端に少ないのだ。
それが巧みに、過去と現在を混沌とさせている。

それから、辻仁成にも共通することだが、随所に出てくる性描写がさらっとしていて好ましい。
中学生が読むという話も聞いたが、とりたててそれに配慮したと言うことではなくて、彼らの感性が濃厚な描写を好まなかったのだろうと思う。


「あおい」を読んでから「順正」を読むのが正しい読み方だそうだが、その反対でも十分に楽しめる。

下北沢の喫茶店で、江國香織と辻仁成が、お互いの才能をたたえながらこの物語の構想に意気投合し、連載が始まった。

「あおい」が先に、「順正」が後にという順番は、この連載の順序であった。

他人が書いた物語を読みながら、次のストーリーを考えるという作業は、凡人にはおよそ不可能なものに思えるが、二人は2年もの間、この難しい作業に没頭した。
冷静と情熱のあいだで・・。

この二人が実生活では結ばれなかったという事が、九子にはすごく惜しい気がする。

だけど、そうかも・・。
類稀な才能同士は、結ばれない方がいいのよね、きっと。
その上お互いに、夢の紡ぎ人なんだもの・・・。
日常に染められて濁るわけにはいかないのだ。

現実の生活は厳しい。そして、果てしない。

順正とあおいより、M氏と九子の方が、ずっとうぶに思えてきた。(^^;
nice!(0)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 16

チョッコ

[もう読まれたんですか?]
九子さん、読後感かくのうまいねえ。

それにしてもどうしてあおいはマーヴィンと別れたこと
順正に伝えないんだろう?

九子さんは韓国ドラマは見てない?
韓国ドラマの「冬のソナタ」や「オールイン」でも
「愛してます」と言って最愛の人とは別れるんだよね。

ハッピーエンド大好きな私としてはちょっと不満。
これが小説なのかな?
ハッピーエンドじゃなくちゃって思うのはおこちゃま?
だって、読み終わって幸せな気持ちになりたいじゃない。
by チョッコ (2004-09-10 20:39) 

チョッコ

[言い忘れ]
言い忘れました。
九子さん、江国香織さんの「いくつもの週末」
読まれましたか?

彼女の結婚生活が書かれてます。
彼女の夫君も登場します。
冷静と情熱のあいだを読んで、これを読むと
やっぱり九子さんがおっしゃる作者とあおいは
似ているところがあるような気がしますよ。

ううん、こういう人がこういう作品を書くんだな
と納得しちゃいました。
by チョッコ (2004-09-10 20:47) 

九子

[えへへ・・]
はい、早速に百円本が見つかったもので・・・。(^^;

>それにしてもどうしてあおいはマーヴィンと別れたこと
順正に伝えないんだろう?

そういえばそうでしたねえ。
やっぱりあおいも、揺れ動いていたのでしょうか。

ところで、続編ってないのでしょうか?
これで終わりとはどうしても思えないのですが・・・。

>九子さんは韓国ドラマは見てない?

はい。日記で悪口書いちゃったので、今更・・。(^^;
(目次から「スキャンダル」「九子の日記を不快に思われた方に」を続けて御覧下さい。(^^;)

でも、実は見てみたい。(^^;

「いくつもの週末」ですね。有難う。( ^-^)
早速探して読んでみます。
by 九子 (2004-09-10 23:29) 

九子

[そう言えば・・・]
>中学生が読むという話も聞いたが・・・

ここの部分の資料提供は、チョッコさんでした。( ^-^)
by 九子 (2004-09-11 11:45) 

チョッコ

[何でも娘が先なんです。]
うちの18歳と15歳の娘、パソコンも読書も韓国ドラマも
みんな彼女たちのお勧めというか彼女たちが始めて
私が影響を受けて始めました。

「冬のソナタ」は昨年の年度末、NHKで集中アンコー
ルをしていた時、長女が私の寝ている部屋にテレビが
置いてあるので、一緒に見ようと誘われてみました。
見出したときは、こんなブームになるなんて夢にも
思っていませんでした。

ホームページも小学生の時に彼女たちはやってました。
彼女たちに教えてもらって手伝ってもらってやってました。
いつまでも娘たちを呼びつけるのはこちらも不便だし、
情けないので、ここ2年ぐらいは自分でやれるようにな
りましたが。

読書もここ1年ぐらいかな?
「この本おもしろいよ」って勧められて読んでみたり。
偶然に一緒になったり。

冷静と情熱のあいだは読んでみてびっくり。
性描写がさらりと書いてあるというのは同感ですが、
これを中学生の次女が読んでいたのにはちょっと
驚きましたよ。

私はドラマはドラマ、韓国ドラマは今の日本のドラマより
ずっとおもしろいと思ってみてますが、追っかける人の気
持ちも韓国へ旅行者が増えてるってこともよくわかりませんね。

ただ、私の知り合いで、ご主人が韓国国籍の方がいて、
子どもたちにはそのことを友達にはいわないほうがいいと
言ってきた人がいます。その人が日韓併合のサッカーや
この「冬ソナ」ブームで、日韓の感情が以前とは違ってきて、
中学生のお嬢さんがそのことを友達に話すようになったと
いう事を聞きました。

私自身、韓国のお国柄や儒教精神、日本がここ数年なく
してきたものをドラマの中から感じ取って、考えさせ
られました。

家族に対する思いやり、兄弟愛、日本のドラマで描かれなく
なってきたものがありましたよ。

私もへそがまがっているので、今のようなブームになって
からでは見なかったかもしれません。

ぺ・ヨンジュン(ヨン様というのはすきではありません)、
チェ・ジウ、韓国の俳優さんはとてもまじめでお勉強も
よくされてます。
ぺ・ヨンジュンさんは、ドラマで人気が出てきた後で
大学へ行きなおしたりしていますよ。
by チョッコ (2004-09-11 12:05) 

九子

[子どもの吸収力ってすごいですよね。]
それにしてもチョッコさんのお嬢さんたちは優秀!( ^-^)

女の子が3人だと、興味を持つ部分も似ているようで微妙に違うので、お互いに影響されあって好奇心が旺盛になるのかしらね。

「冷静と情熱・・」たしかに中学生が読んでいたら、親としたらあせるよね。うちにも中2がいますが、「世界の中心・・・」は読めても、たぶん「冷静・・」は無理!性描写に行きつく前に、放り出してる。(^^;

韓国ブーム、本当に良い方向に行って欲しいですね。たぶん、そうなりそうな気がしますが・・・。( ^-^)
by 九子 (2004-09-11 22:23) 

チョッコ

[今度のNHKBS韓国ドラマ]
ぺ・ヨンジュン出演のドラマ、何本か見ました。
フジテレビの「東京湾景」も見ています。
「東京湾景」出だしはまあまあだったのですが、「冬のソナタ」
の影響を受けすぎ。がっかりしました。
どうして、日本人はちょっと流行るとまねするのでしょうか?

韓国のドラマは30年ぐらい前の日本のテレビドラマを思い出させてくれるんです。
「冬ソナ」は映像の美しさ、音楽、せりふ、心を動かすものが
満載でした。でも、その後見た「ホテリアー」のほうが私は好きになりました。
ヒロインが明るかったから。
とりまく2人の男性がどちらも素敵だったから。

10月ぐらいからNHKBS(木曜夜10時)で始まる韓国ドラマに期待しています。
韓国の時代劇ともいえるもので、宮廷料理の料理人から女医さんになる人のお話だとか。
1年間ぐらい続くみたいです。
見続けられるか心配ですが。

昨晩、ちらっと予告編を見ました。
食材がたくさんでてきて、それについても説明も随所にててくるみたいでした。
韓国ドラマを通して韓国の生活習慣を見ていると、日本に通じるものがたくさんありますよ。
私たち日本人が忘れかけてるものが見つかるんじゃないかと
楽しみです。
by チョッコ (2004-09-13 11:06) 

九子

[韓国って・・・]
・・一昔前まで近くて遠い国と言われましたが、去年のサッカー大会辺りから変わってきましたね。

>韓国のドラマは30年ぐらい前の日本のテレビドラマを思い出させてくれるんです。
>私たち日本人が忘れかけてるものが見つかるんじゃないかと
楽しみです。

なるほど!
小津安治郎は古すぎとしても…(^^;、古き良き日本があるのですね。

さっき見たらヤフーのトップでも紹介されてたあれかな?

日本女性がはまるのがわかる気がする。
でもたぶん、あまのじゃく九子は、嵌まるのを避けて、見ない気がする。(^^;

だからまた、情報だけでも教えて下さいね。( ^-^)
by 九子 (2004-09-13 20:03) 

チョッコ

[わかる気がする]
>日本女性がはまるのがわかる気がする。
 でもたぶん、あまのじゃく九子は、嵌まるのを避けて、見ない 気がする。(^^;

それもわかる気がします。

私は今、娘がいっしょに見ようって誘ってくるからドラマを
見てるんだけど、それまでは、テレビを極力つけないように
してました。

テレビを見ていると、すぐに鵜呑みにしてしまう私はほかの
ことが手につかなくなるからです。

テレビばっかりで、本も読まないし、何もしなくなる。
ごろごろ寝そべって、お菓子を食べて・・・・。

まあ、昔から、テレビを見ながら、何かするってことは
よくありましたけどね。

友人にあなたに向いていると思うと勧めて、
私もそう思うけど、はまってしまうのが怖いからやらない
っていう事を言われたこともよくあるよ。

昨晩も「冬のソナタ」の二番煎じといわれた「東京湾景」の
最終回を見たんだけど、薄っぺら過ぎて、情けなくなりました。
初回は楽しみだったんだけどね。

娘に誘われて見出した韓国ドラマだけど、韓国ものを見て
いると日本の文化のルーツがわかるようでおもしろいよ。

韓国はドラマ好きな民族なんだってね。
ドラマの放送がすごく多いんだって。
韓国ドラマを見るようになって気づいたんだけど、ドラマって
その国の民族性が出るんだよね。(当たり前か)

「ER」ってアメリカのテレビドラマ見てない?NHKでやってる。
緊急救命病院が舞台なんだけど、アメリカ社会の危うさや
契約社会と言われるゆえん、男女間の節操のなさ、アメリカ
の病みが見えてくるよ。
まあ、最近は私、見てないんだけどね。
夫と娘が見てる。声だけ聞いている。
見てられないんだもの。緊急手術をしながら、医者がする
会話かなと思っちゃうから。
by チョッコ (2004-09-14 09:15) 

九子

[チョッコさんって・・・]
のめりこみやすい人なのでしょうか。
でも、そういう人って絶対集中力あるよね。

世の中を動かす人は、そういうタイプが多いと思う。
「男に生まれたら良かった・・」なんて、言われたこと無い?

東京湾景は、主役の人、束ね髪の・・・。あの人がぞくっとするほどカッコ良く見えて、見ようかなあと思ってたんだけど、娘達に「ママってセンス悪すぎ!きもい~!」とか言われて、見逃しました。(^^;

見ていた娘達も面白くないと言ってましたっけ。

「ER」も、あんまり見てないと思う。
一体私は何してんだか・・・。(^^;

見てるのは、「行列の出来る法律相談所」「たけしのTVタックル」
「本当は怖い家庭の医学」・・・あれっ?そんなもん?

あとは午前と午後のワイドショーと・・・。(^^;

ドラマってあんまり見ていませんでした。

でもERのビデオは中古で買った。それも見てない。(^^;

ER面白そうなので、まずビデオから見てみますね。( ^-^)
by 九子 (2004-09-14 21:46) 

チョッコ

[自己防衛力]
のめりこみやすいというのはちょっとニュアンスが違うかな?
信じやすいと言うかすぐ飛びつくほうですね。

これがいいよって言われるとすぐ行動に移す。
人に薦められるととりあえず、してみたり、
見てみたり、行ってみたり。

それでいて、やってから後悔する。
もう少し慎重にすればよかったと。
言ってからもう少しことばを選んでいえばよかったと。

そのくよくよが結構自己嫌悪に繋がるの。

小さいころから、怖がりだったので、自己防衛力が
強いのか、一声かけるのは苦手です。
一声かけてもらえれば、ずうずうしいぐらいに仲良くなれる。
うそがつけないというか、自己開示は得意です。
この人ならと思うと何でも話しちゃう。

感性で生きているというか感情で生きてます。
そのくせ、この人とはあわないなあ、私のほうが傷つく
と感じたら、距離をおきますね。

自分では自分自身、さめているというか冷たい人と
感じることもあります。

B型なんだけど、A型の影響が強かったせいか
自分の意思を周りを気にして、言動に移せなかった
時がありました。

大学生になって、親元を離れたころから、ちょっと
ずつ変わりだし、結婚して、B型軍団に囲まれるよ
うになって、私らしくなったような気がします。

自動車教習所でも、男みたいな運転するね。
って言われたし、余り女を感じさせない人みたい。
今も男の子のお母さんみたいって言われます。

ER、最初はビデオでみたんです。
最初のころのほうがいいですよ。

英語お好きならおもしろいですよ。
私の友人は、字幕なしでわかるそう。
私は英語大の苦手です。
by チョッコ (2004-09-15 09:03) 

九子

[男性的・・?]
行動力があって、チョッコさんの文章って、たしかにどちらかと言うと理詰めかもしれない。確かに、女性的というより、男性的なのかしらね。性格もさっぱりしているんじゃない?

私は、学生の頃は良く「人の中に入ってこない。」と言われました。
誰とでも仲良くなるんだけど、そのあとの付き合い方が浅いというか・・・。

一人っ子というのもかなり影響してると思うのね。一人でいるほうが、ずっと楽だったから。

今の九子は?
坐禅でずいぶん図々しくなりましたが、どうなんでしょう。( ^-^)

お友達、凄いですね。
ERの英語は、医学用語だらけで、とても難しかったような気がします。
by 九子 (2004-09-15 23:05) 

チョッコ

[ブルーの方も読みました。]
冷静と情熱のあいだ、ブルーのほうも読みました。
最後に順正がユーロスターに乗ったところを読んで、
ほっとしました。

実は娘たちにブルーのほうは読まなくてもいいよ。
って言われたんです。英語の上手な友人もそう言ってたって。
英語の上手な友人。友人といっていいのかちょっと迷いますが、
私の大好きな先輩といった方がいいのかも?

美人で、頭がよくて、英語は抜群で、スポーツもできて、
それでいて、田んぼに入って、田植えもするし、稲刈りも
するスーパーウーマンなんです。それでいて、まさか?と
いうちょんぼもする。本当に尊敬する人なんです。
三女の同級生のお母さんなんですけどね。

学生時代も男子学生とマージャンをしたりね。
「お前だったら、ほかのやつも気を遣わないから。」
って言われたりしましたね。

淡白ですね。執着心があまりないです。
いろいろやってみたくて、特に家庭科は好きなんです。
裁縫も料理も。
でも、どれも丁寧に少しずつ完成させるのではなくて、
製図を起こして、布地を裁断して、縫製して、1日か
2日ぐらいで完成させるものがいいですね。
お料理も手早くできるものがいいです。

短期集中型かな?

本も心理学的の本とかエッセイとかの方が好きでした。
恋愛小説はほとんど読んだことがなかったです。

冷静と情熱のあいだを読んでいても、順正が母親を慕って、
父親を憎んでた。祖父がいたからぼくがある。母親に
求めたものをあおいや先生にもとめたっていうあたりが
興味をひきましたね。

物事に理屈をつけるのは好きかもしれない。
国語よりは数学のほうが好きです。
娘がこれ、わからないけどって持ってきても、数学なら
といてみようとしますが、英語はやる気も起こりません。
きれいさっぱり忘れているしね。

お化け屋敷は怖くて入れない。
理屈でわかれば、心が安定する気がします。
どうして、自分の気持ちがふさぐのか、どうして、私は
こういう風に物事を考えるのか?

小説を読んだ後で、その人のエッセイなんかを読むと
おもしろいですね。なるほどって思うから。
by チョッコ (2004-09-16 10:41) 

九子

[男兄弟の真ん中だったりする?]
うちの娘達も、兄が3人もいますから、まったくと言うほど女っぽくありません。

うん、確かにうちも「お前だったら、ほかのやつも気を遣わないから。」と言われそう・・。(^^;

上の娘はチョッコさんに近いです。国語より数学が好き・・・だったのですが、高校へ入ってから国語の先生が大好きになって、その代わり数学が落ちこんでます。

下の子は、なあんも得意な科目はありません。(^^;

お友達、本当に才色兼備を絵に描いたような方ですね。
英語はどこで習われたのかしら?

私は数学など、きれいさっぱり忘れています。M氏が得意なので助かります。
by 九子 (2004-09-16 21:54) 

チョッコ

[第一子長女です。]
第一子長女ですよ。
2歳年下の妹と6歳年下の弟がいます。

子どもを育てている時も実家の父が笑ってました。
「赤ちゃんの扱いが私と妹で全く違うって。」
私はポンとおいたり、おとこっぽいって。
妹は本当に女性らしいって。

三女の友人のおかあさんは、三女たちがまだ幼いころ、
娘さん2人を連れて、オーストラリアへ半年間行かれたとか。

若いころは中学の英語の先生をされ、やめて、出版社にも
勤めていらしたのかな?2人の娘さんが幼稚園と小学生の時に
オーストラリアへ行かれてたそうです。

それから10年ほど、ご家庭で英語の教室を開いていらしたとか。

今年に入って、教室をやり始めて10年たつけど、どうも
私は教えることには向かない気がするっておっしゃって、
翻訳か通訳の仕事をしたいなあと思って、勉強しようと
思ってるのって言ってました。

1年間、いっしょにPTAの役員をしたんですよね。
なんでもてきぱき処理されて、あこがれちゃいます。
それでいて、英検1級だとか。
そのことは他の人から聞きました。
ご自身はそういう話はほとんどされないの。
by チョッコ (2004-09-17 09:07) 

九子

[お返事遅れました。m(_ _)m ]
じゃあチョッコさんが男っぽいのは、環境じゃなくて生まれつきでしょうか。( ^-^)

お友達、聞けば聞くほど凄い人ですね。
英検1級ですか!!
のけぞりますよ。

たぶん司法試験位には難しいはずです。
20年前くらいまではそうでもなかったのですが、試験が変わって特に準1級というのが間に出来てからは超難関になりました。

留学した人や、もちろん英語のプロの方でもそうそう取れない資格と聞きます。
私が知ってる限りでは、日記に出てきたマリさん(仏語 ポルトガル語
も堪能。ブラジルで育った。)くらいかな?

お嬢さんを連れてのオーストラリア生活。聞くほど楽ではないと思います。田んぼや畑仕事もなさるガッツがないと出来ないでしょう。

世の中には本当に凄い人がたくさんいますね。

よっしゃ!私も!と思うような性格なら、こんな毎日は送っていないんだけど・・。(^^;
by 九子 (2004-09-18 12:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。