SSブログ

年賀状2009 [<学校の話、子供たちの話>]


謹賀新年



今年は五人の子供たちが揃ってそれぞれの道を歩き出す年になりました。

長男R・・父親の仕事を手伝っています。やっぱり家は気楽でいいなあ。

次男S・・秋葉原事件で有名になった自動車会社に内定しました。いつ取り消されるかとビクビクしています。

三男Y・・旅行じゃ食べていけないと、食いっぱぐれのない東京近郊の食品スーパーを選び内定しました。

長女N子・・神戸の薬大の二回生。すっかり関西弁になりました。生来の節約家で家計に貢献してくれます。

次女M子・・幸運にも推薦枠が広がって母親の母校の薬大に入学出来ました。下の娘も薬剤師にと言うおじいちゃんの遺言が果たせそうです。

M氏と九子は4月から子供の居ない二人だけの生活が始まるはずが、長男の予定外の帰還により軌道修正を迫られました。なんだか小姑と一緒にいるような気分です。

今年もよろしくお願いします。

                                         平成二十一年元旦



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



例によって年賀状に少々付け足して、我が家の近況をお知らせ致します。



長男Rは研究室であと6年ほど過ごす予定が、長男の故か、はたまた真面目なA型人間である故か、B型だらけの研究室がどうしても我慢できぬと飛び出して、長野へ帰って来た。

幸いな事に同じA型の教授には、籍だけは残しておくからいつでも戻ってくるようにと最後まで優しい言葉をかけて頂いた。高校の恩師の「清濁併せ呑め」という苦言がまさに的中したという訳だ。



しかし彼は、地元へ戻って元通りの明るい息子に戻った。出勤だっていつ行っても良い重役出勤だ。

帰ってきた直後は、精神力をつけるために坐禅へ通うぞと意気込んでいたのに、この頃は喉元過ぎて熱さも忘れたらしく、活禅寺へもとんとご無沙汰している。(九子とて人の事は全く言えないのだが・・・。(^^;;)

彼もやっぱり九子と同じで無理が利かない(そしてあんまり長続きしない(^^;;)タイプらしい。)



次男S。血液型B型。大物伝説を書いた時は、まさか大器晩成という言葉が、彼が4年制の大学を6年間かかって、しかも必要単位にわずかに一単位上乗せしただけで卒業する事を意味していたなんてとんと気付かずに居た。

その上最後の壁の卒業研究が遅々として進まないのだと言う。

それは何も彼一人のせいではなく、一緒にやっている彼のグループ全体のスピードが遅いのだという。

ここで口の悪いM子が一言。「類は友を呼ぶ・・・だね。」(^^;;



親を安心させるつもりだったか内定者用の入寮通知を見せてくれたのだが、ぱらぱらめくってみると不景気の不の字も書いてない。

「K自動車だって大変なんでしょ?それなのに不況の不の字も書いて無いね。」

「当たり前じゃん、そんなの。会社の不利益になることはつぶれる前の日まで書かないよ。何も言わないで突然ばったりさ。」

君こそ何も言われないで突然ばっさり首切られないようにしなさいよ・・・って言葉をあわてて飲み込んだ。(^^;;



三男Y。彼の事はたくさん書いているのでこちらをご覧下さい。

ちなみに彼の血液型はA型です。



長女N子は、B型人間に似合わず?真面目な努力家である。今回も彼女はかばんがちぎれそうに教科書とノートをいっぱいに詰め込んで帰省した。受験生に紛れて去年通っていた予備校の図書館で勉強する計画を立てたが、席が空いておらずに断念した。だからもう彼女の頭の中は一刻も早く神戸へ戻って勉強することだけでいっぱいだ。



そんなに難しいの?と九子は何気なく彼女の教科書をぱらぱらめくってみた。

確かに解剖生理学の教科書なんてのがあって、人体のとてつもなく細かい事が図入りで説明されている。教科書名が「シンプル解剖生理学」だった。シンプルなんて嫌味か?と思ったが、医大生はもっとずっと難しいのをやっているのだろうか。



薬学部はN子の2年上の学年で6年制になった。6年間勉強して国家試験を受け合格して職場に出る時には、もうその日から調剤薬局で調剤出来る実力がつくらしい。



調剤薬局なんて冗談じゃない。百万円くれても九子は絶対行くもんか!

(「九子さんなんて冗談じゃない!何千万円積まれても調剤過誤で薬局まるまるつぶされるリスクのある人間なんか絶対雇ってやるもんか!!」調剤薬局長)(^^;;



さてさて最後は幸運なる次女M子。公募推薦試験の日は気落ちすらしていなかったものの「試験の出来悪かったから絶対落ちた。またセンター頑張るワ。」と言って帰ってきた。

面接の方はどうだった?と水を向けると、わかったのがこういう次第。



「本校の志望動機は?」

「母と祖母がこの学校を卒業していて親近感があったのと、設備も整って国家試験にも強いからです。」



「試験はどうでしたか?」

「あっ、まっっったく出来ませんでした。!」(笑い声)



「あなたの友達はあなたの事をどう評価していると思いますか?」

「たぶん悩みが無くて幸せな子と思われてると思います。」

「本当に悩みが無いの?」

「まあ、嫌な事があっても、寝ちゃえばすっかり忘れちゃうので・・。」(笑い声)

「あなたB型ですか?」

「いえ、A型です!!」



「最近の医療問題で関心があったのは?」

「妊婦たらい回し・・かな?」



彼女によると妊婦たらい回しという言葉は即座に出たんだけれど、内容を突っ込まれたらアウトだったそうな。



「他の人の時は試験官の先生が頷きながら聞いてたけど、私の時は笑われた。もうダメなんだろうと後はどうでも良くなって、暇だったから先生方を観察してた。出世しそうもない顔つきの先生も居た。」(先生方、すみません。(^^;;)



M薬科大学は今年大幅に公募推薦の合格者を増やした。指定校推薦の応募者が例年より少なかった事もあったが、何より公募推薦で確実に生徒を、特に地方の生徒を確保したいということらしかった。



試験で優秀な生徒を確保できたつもりで居ても、国立に合格してしまえば蹴られてしまう。試験で上から取っていくとほとんどが競争の激しい都市部の子ばかりになるので、のんびりした田舎の子が欲しいと言う事か。



とにかくそんな学校側の意向が強く反映されて、今年の公募推薦合格者数は去年の2倍近かった。倍率も2倍を切っていた。

たぶん少しは九子と出来すぎ母が卒業生だった事も考慮されて、M子はめでたく、そして早々と合格を決めた。

もう定員の半分ほどが推薦試験で決まってしまった勘定になるから、これから試験を受けて入って来るのはかなり優秀な人ばかりだろう。



おじいちゃんの遺言のお陰で、薬剤師の道を進む事になったM子。要領がいいのと外面(そとづら)がいいのはおばあちゃん似かな?( ^-^)



と言う5人を支える縁の下の力持ちM氏は、大晦日いつもの通りの大活躍だった。今日のメインイベントは風呂場のタイル掃除である。数年前に買って、毎年いつもこの日にしか使われない高圧蒸気掃除機なるものと格闘していた。



まず一年に一度だからマニュアルを読むことからはじまる。老眼で読むから(^^;;それが10分。機械の組み立てやら何やらに10分。水を入れて蒸気が出てくるまでに更に10分。

肝心の掃除が始まり、蒸気の煙にまみれてもうもうとした風呂場で、重いノズルを壁と直角に持ち上げるのに腕を痛くして一年分の汚れと格闘する事一時間!



挙句の果てに九子からもらった言葉がこれだ。

「普通にカ○キラーでやってたら30分で(もっと綺麗に(^^;;)出来たんじゃない?」



そんな九子は、自分が毎日もっと真面目に掃除をしていたなら年末にみんながこんなに苦労しなくてもいいのかな?という考えがチラッと頭をかすめはしたが、朝から張り切ってお昼寝もせずお節料理のまがい物なんぞを作り続けていたせいで精も魂も尽き果てて(?)、ぬくぬくコタツにもぐり込んで惰眠をむさぼるのであった。



こんな我が家ですが、今年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m



                                     九子


nice!(0)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 11

ちゃら

[あけましておめでとうございます。]
今日は天気も良くて、元旦にはもってこいですね。
暖かくて、風も少なくて、今年はいいことあるかな?の気持ちでした。

お子様方がそれぞれ道を決めて進んでいる様子、成長が早いですね。親は年を取るばかりなのにね。

いつの間にか、九子さんを中心に家が回っているようですね。

今年も楽しいお話や、ためになるお話、色々日記に書いてくださいね。コメントがなかなかできないのですが、いつも楽しみにしております。
by ちゃら (2009-01-01 15:02) 

eiko

[一安心の正月ですね^^]
5人の子供さんのそれぞれが個性的で、楽しく紹介文を読みましたよ。苦労も多いでしょうけど、九子さんという母親がしっかりしているから、子供達も安心して、自分の事が考えられるのよね。

まずは、一安心のお正月ですね^^めでたし・めでたし<img src='/image/hammy/m095.gif'>
by eiko (2009-01-01 23:11) 

eiko

[明けましておめでとう!]
挨拶が後になってすみません。
昨年はありがとう~<img src='/image/hammy/m001.gif'>
今年もよろしくお願いします。<img src='/image/hammy/m224.gif'>
by eiko (2009-01-01 23:14) 

イエローポスト

[謹賀新年]
あけましておめでとうございます。
まあ賑やかな家族のようですね。
それぞれに個性があってのびのび育っていますね。今の瞬間が最高の時期ですね。<img src='/image/hammy/m005.gif'>
by イエローポスト (2009-01-02 09:17) 

九子

[ちゃらさん!!( ^-^)]
早々にコメント有難うございます。( ^-^)

>いつの間にか、九子さんを中心に家が回っているようですね。

いえいえ、私の場合は右往左往してるだけで・・。でも、両親が亡くなって2年経つので、両親の居ない生活にも慣れて、他に居ないから仕方なく母の代わりにやることも多くなってきました。
ちゃらさんこそお体に気をつけて!!
だってちゃらさんが動けなくなっちゃったらみんな困っちゃうもの。(それをみんなに自覚して欲しいよね。)

コメントなんかどうでもいいです。気楽に読んで頂ければ・・。
私もふら~っと読みに行きます。

長野は寒い雪の三が日です。( ^-^)
by 九子 (2009-01-02 23:11) 

九子

[eikoさん!( ^-^)]
新年早々やることが早いのはさすがeikoさん!
私は全然しっかりしてないので、何でもいいかげんで困ってます。

母に良く聞いとけばよかったと思うことばかり・・。

子供たちはみんな同じように育てたつもりだけれど不思議に違いますね。子供のときは顔つきも良く似ていて寝顔なんかみんなそっくりだったのに、今になると誰一人似ていない兄妹だと言われます。

私はeikoさんと違って自分のことだけで手一杯の人間なので、人の手助けすることなどやりたくても出来ないから、eikoさんみたいに軽々と出来ちゃう人のことを心から尊敬します。

いやな世の中になっちゃったけど、eikoさんみたいな人が世の中にいるって事はまだ日本も捨てたもんじゃないなあと思ってます。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
by 九子 (2009-01-02 23:28) 

九子

[イエローポストさん!( ^-^)]
新年のコメントをどうも有り難うございました。m(_ _)m
イエローポストさんのところにコメントしたいことがあったのですが、結局出来ませんでした。
少し前のです。今から伺ってもいいですか?

はい。お陰様で長野は田舎ですから、そんなに競争も激しく無いし都会ほど危ない場所もなく、親にとっても子供にとっても楽な場所かもしれません。そんな中でみんな、たぶんうちの家族だけではなく他の子供たちも割りにのんびり育つんじゃないかなと思います。

これからもよろしくお願い申し上げます。( ^-^)
by 九子 (2009-01-02 23:43) 

三ねんせい

[あけましておめでとうございます]
あけましておめでとうございます.今年もよろしくお願い申し上げます.
ブログいつも読んでます.コメントせずに読んでることも多くてごめんなさい.お子さんたち,自立したり自立へ向かったり,良かったですね.
M子さん,おめでとうございます.そういえば私も大学院入試の面接で試験官に笑われて,ダメだったなと確信したのですがなぜか合格してました.
by 三ねんせい (2009-01-03 10:42) 

九子

[三ねんせいさん!( ^-^)]
早々に温かいコメントを頂戴し、誠に有難うございました。
m(_ _)m
三ねんせいさんみたいな方に読んでいて頂けるなんて、私の日記の格調が数段上がる気がします。本当に有難うございます。

面接での事、そうだったんですか!!
娘が聞いて意を強くしております。( ^-^)

そんな訳で上京する機会も増えますし、もしかして先生の大学をぶらぶらしていて偶然先生にお会い出来たりしたら嬉しいなあなんて思っております。(全く用事の無い大学をぶらぶらする時点で、もう偶然ってことはありえないはずなのですが・・。(^^;;)

こちらこそ今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
by 九子 (2009-01-04 10:21) 

あずーる@FreeTibet

[おくればせながらオメデトウございます♪]
健康で笑顔の多い1年でありますように♪
久々にやってきました。
九子さん、お子さん達、みな自立にむかわれて親としてはほっとするやら寂しいやらではないですか?
でも、近くにおられるのがいいですね。
ことしもぼちぼちおねがいします。^^
by あずーる@FreeTibet (2009-01-08 14:50) 

九子

[あずーるさん!( ^-^)]
こちらこそご無沙汰申し訳ありません。
そうなのよね。あずーるさんには例のプレゼント、長野にいらっしゃる時手渡しするというお約束をしてからもう何年になるでしょうか?
今年は善光寺の御開帳だから、良かったら是非お訪ねくださいね。( ^-^)

はい。子供たちも早いもので親を当てにしない年齢になりました。
(ずっと前から当てにはされていなかった気もしますが・・。(^^;;)

ぼちぼち!良い言葉ですね。( ^-^)
こちらこそぼちぼちよろしくお願いします。m(_ _)m
by 九子 (2009-01-08 21:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

モテ男第三の時効 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。