SSブログ

成宮寛貴は今どこに? [<九子の万華鏡>]

能界というところは、よほど魅力があるに違いない。
その頂点に立つために多くの人が競い合い、おおよそそのトップというのがテレビの視聴率などという得体の知れない化け物によって決められるものであったとしても、自分の顔が、名前が、能力が、不特定多数の人々に知れ渡ることに喜びを感じるあまたの人間たちがこの世から無くならない以上、きっとこれからもずっと存続し続けるのだろう。

テレビはいつまで続くのだろう。かつて昭和の時代に、家族がお茶の間でちゃぶ台を囲んで揃ってご飯を食べ、その隣にテレビがあったあの頃が、きっとテレビの黄金期だったのではないか。

お茶の間というのは、もはや死語に違いない。
家族団らんは疎遠となり、塾に、習い事に忙しく、丸いちゃぶ台など知らない世代の子供たちが、親兄弟ではなくゲーム機やスマホに向かって話しかけ、一人わびしく孤食をするこの時代に、テレビの役目とは一体何なのだろう?

「相棒」の甲斐亨役でおなじみの、そして九子が密かに見ていた不倫ドラマ「不機嫌な果実たち」でも色男を好演した成宮寛貴が、自らの意思で芸能界を去るのだという。

いや、「フライデー」の威力は大したものだ。今回はお得意の隠し撮りではなく、売り込んで来た人間が居るようだ。
確かにあの写真は本人によく似ていた。本人が逃れられないと思ったのもわかる。

それでもプロダクションとしてはそうではないと否定するだろう。金の力で、法の目をかいくぐって、成宮寛貴という商品を守る術はいくらでもあったはずだ。

ところが今回成宮くんは、あの年代にしては達筆な走り書きで、万感の思いを綴ったであろう書置き一枚を残し、誰にも言わずに何処へか姿を消してしまった。

後に残ったのは、この一件が無かったらきっと表沙汰にはならなかったであろう彼の性癖と、コカイン疑惑、そして母子家庭で育ち、14歳で母と死別した後、6才下の弟を大学に出すため、自分は中卒で身を粉にして働いたという思いがけない生い立ちだった。

この生い立ちには泣かされた。こんな豊かな時代に、しかも美しい顔立ちに生まれついた幸運な青年が、その美貌を生かして芸能界の頂点にたどり着いた俳優が、そんな不遇な青春時代を送り、自分の果たせなかった夢を弟に託して弟を大学に進ませるために脇目もふらずに働いていただなんて・・。

いじめも受けていたという彼。その彼をたまたま癒してくれたのが、ゲイが集まる新宿歌舞伎町だったと言う。
肉体労働に明け暮れる毎日に堪え切れず、ふっと魔が差したように都会へ出た時、住み込みで雇ってくれたのが新宿二丁目のお店だったそうだ。
美少年がいると評判になり、宮本亜門に紹介されて、それが彼の俳優としての出発点にもなった。

成宮くんは薬物疑惑に関してはほぼ何も答えていない。ただただ「絶対知られたくないセクシャりティーの部分」が暴露されてしまったから、もう堪えられそうにないと言うばかりだ。
「絶対知られたくないセクシャりティーの部分」とは、誰が考えても「同性愛」という答えに容易にたどりつく。
新宿2丁目で働いていた過去が影響したのかはわからない。だけどそれが、そこまでして隠したいものなのだろうか。

ただ、もしかしたらと思い当たる節が無いでもない。
テレビで見るゲイの人達の特殊さだ。

ゲイと言うより、オネエと言うのだろうか。
異常にテンションが高くて、見ているだけでこちらのエネルギーを吸い取られそうな気がする。
彼らは元々男性なのだから、生まれつき大きなエネルギーを持っている。そのエネルギーで一秒でも長く画面に映るように、しゃべりが視聴者に届くように、けたたましく騒ぎ立てる。
九子は彼らが嫌いと言ってる訳じゃない。言ってること面白いし、ついつい見てしまう。だけど違和感があるのだ。
なぜかオネエタレントと言われる人々は、判で押したようにこういうタイプの人たちだ。

九子が一番気になるのはその言葉づかい。
「ねえ、アンタさあ」が彼らの決まり文句だが、決して聞いていて心地よい言葉ではない。
そもそも「アンタ」って、女性が公で普通に使う?
「アンタ」を使うのは、相手を見下してる時だけじゃない?

新宿2丁目のゲイの人たちは、昔からみんなこんな言葉遣いだったのだろうか?
オネエタレントたちはそれを踏襲しているだけなのだろうか?

考えてみるとゲイという言葉は、英語のgay(陽気な)から来ているという。
そう思えば、彼らのハイテンションもわかる気もする。

とにかくゲイ=オネエという受け止められ方が出来てしまっているとしたら、彼らと一緒にされたくないという思いはわかる気がする。
佐藤かよさんだっけ?ああいう可愛らしい女の子がステレオタイプとして広く受け止められていたならば、もっと普通のゲイたちがゲイ代表としてテレビに出ていたら、もしかしたら成宮くんもそんなに秘密にして抱え込まなくてもよかったかもしれないのに・・・。

役者成宮寛貴に多大な影響を与えたとされる演出家蜷川幸雄氏が、成宮くんのことをこう評していると言う。

「毒と華は紙一重、それが同居している役者。」

また、『蜷川幸雄の稽古場から』(ポプラ社)に、蜷川から成宮への言葉も掲載されている。

『若いときに苦労してきた子だから、他の俳優にはないような、ある種のいかがわしい匂いをつけて出てきたんだよね。それを清算しようとして、ちょっとスクエアな俳優になろうとしているのかな。それがうまくいっている作品もあるんだけど、ほかにはいない、異色の俳優のままでいいじゃないってぼくは思うわけ。「成宮、軌道修正しなくていいよ」って。(中略)「たとえばアラン・ドロンみたいに、複雑な影のある役者になればいいじゃないか。あるいは歌舞伎の色悪のような。せっかくのその匂いを、成宮、消さなくてもいいんじゃないの」って、俺は思うわけ。それは成宮に対する最大の助言だね。この国の芸能界で長生きするには、必要なことなのかもしれないけど、「成宮、お前、せっかく持っているものなのにもったいないな」ってね』


成宮くん、今どこにいるの?
あれだけの艱難辛苦をくぐり抜けてきた人なのだから、よもや命を粗末にするなんてはずは無いと思うけど・・・。
ゆっくり休んで、じっくり考えて、いつかまた日本の芸能界に戻って来てください!

 

★ブログ「ママ、時々うつ。坐禅でしあわせ」 頑張って更新中です。是非お読みくださあ~い。(^-^)


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:芸能

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。