SSブログ

学校薬剤師って? [<薬のこと、ダメ薬剤師のこと、家のこと>]

皆さんは、すでに校医さんとはおなじみだと思う。言うまでもなく、学校で内科検診、耳鼻科検診、眼科検診、歯科検診などをして下さる医師、歯科医師の先生方だ。

ところで学校薬剤師というのをご存知だろうか?
こちらのほうは残念ながら、生徒と直接会う機会が少ないので、知らない方が大半かもしれない。

学校薬剤師とは、地域の学校で、教室の空気の検査とか、水道水やプール水の検査とか、照度の検査とか、最近ではシックハウスやらダニの検査などをする薬剤師のことで、1年に少なくとも5~6回は学校に出向いてそれぞれの検査をしている。

病院や診療所と同じことをする校医の先生方と違って、学校で薬を売ってこれみよがしに生徒達にアピールするって訳ではないし(^^;、どちらかというと教室やプールの片隅でやってる地味な仕事だから、まあ知らないのが当たり前みたいなものだ。

九子の父は九子が小学校に入学した時から、信州大学教育学部附属長野小、中学校と信州大学附属養護学校の三校の学校薬剤師をしていた。

人見知りの九子と違って(^^;、父は市会議員だったから、演説が好きで、何かといっては良くステージに上がって話をしていた。

今から考えるとどんな話をしていたのだろう?親子ともどもの落第薬剤師だからして(^^;、大した話が出来ようはずがないのであるが、日頃鍛えたステージ度胸で、3知ってる事を10に引き伸ばし、
ある事ない事織り混ぜて話していたに違いない。(^^;

そんな父でも四十年の長きに亘り、学校薬剤師を向こうから頼まれて、辞めさせてもらえなかったというのは、やはり父が市会議員であった事が大きいと思う。

国立大学の附属学校というのは、他の市立小中学校と違って、市からの補助金とかは出ないし、市が市立の学校に向けてしているサービスも、本来ならば受けられない苦しい立場にあるのだ。

例えて言えば、最近になって行われるようになったシックハウスの検査器具は、市役所の教育委員会に出向いて貸してもらうのだが、必ず、「本来これは長野市立の学校向けのサービスなのですが、信大附属さんには特別に・・・」という切り口上を頂戴する。(^^;

その上昨今の国家財政の危機だから、国立大附属学校の資金繰りはどこへ行っても厳しいはずだ。

そんな時、たとえ学校薬剤師であっても、市とのパイプ役に父は丁度都合がよかったのだろう。更新の時期が来ても、「なんとかもう一期お願いします。」とか言われ続けて、80才を過ぎてまで学校薬剤師を続けていた。

かれこれ二十年は、運転手兼助手として、いつも九子が付いて行った。
子供達が小中学校にたくさんいた頃は、プールの検査に行けば誰かが手を振って来た。寄ってくる子もいた。無視するヤツもいた。(^^; 考えてみれば、あの頃が花だったなあ。( ^-^)

そんな無知な薬剤師であっても、学校薬剤師が出来た理由。それは、まず、すべての検査が機械まかせで、それなりに習熟すれば誰でも検査が出来てしまうから・・。

まあ、何十年おんなじ事やってりゃあ、誰だって慣れるけどね。(^^;

父は80才を超えてからも、さすがに冬の検査には来なかったが、春の水道水の検査やら、夏のプール検査やらには、プール際まで付いて来た。九子にまかせるのがよっぽど心配だったと見える。(^^;

そんな父が、ある時水道水の検査で、残留塩素の呈色試薬のオルトトリジン液が入ってる事をすっかり忘れて、水を飲んでしまったことがあった。水道水の無味無臭を、飲んで検査する時である。

いつもの外面(そとづら)の良さで「大丈夫、だいじょうぶ!」とは言っていたが、小心者なので(^^;内心ドキドキだったのではないか?

さすがにこちらも心配になり、父もこの辺りが潮時かなあ?と思った。
そして父に続いて、よせばよいのにこの九子が、学校薬剤師を引き受けたのが一昨年の事である。

もちろん九子は固辞した。(何しろそそっかしい自分に自信がなかったから・・。(^^;)
しかし世の中、学校薬剤師を引き受けてくれる薬剤師など、実はそうそう居ないのだ。

もちろん処方箋調剤などで大きくやってるところはダメ。調剤に忙しくて、それどころではない。
その上、一校ではなく、附属三校一緒となると、どうしても半日はつぶれる。
そうなると、代わりを探すのは至難の業だった。

同じ検査を数十年続けている間に、こちらの事情もすっかり変わった。

元気だった父母は、チャイムが聞き取れるまでに3分、店に出るまでにそれから5分かかる(^^;老いぼれ薬剤師になり、三校終わるとほぼ半日かかる検査の日は、笠原十兵衛薬局のシャッターは閉じられるのである。

先週などは教室の空気の検査で半日、父の病院通いで半日、学校保険委員会で半日と、笠原十兵衛薬局はシャッターが閉まり、まるでやる気のない薬局みたいに見えた。(実際のところ、あんまり九子にやる気は無いが・・。(^^;)

「えっ?薬局閉めるなんてそんなもったいない!」と思ってくださったあなた!大丈夫ですよお。
あなたが心配して下さるほど、客など来ないのだからして・・・・。(^^;

それでも要領を心得てくると、授業を楽しむ余裕も生まれる。特に授業の始まりから終わりまで1時間かけて検査する教室の空気の検査では、たった一人の参観日みたいだ。

たいてい1時間居ると、クラスの雰囲気、先生の力量(^^;、クラス全体としてのまとまりみたいなものは大抵わかる。

何十回も行ってる中で、たった1時間見るだけでも「良い先生だなあ。」と思う先生も居れば、「こんな先生じゃ生徒が可哀想!」って思う事もあった。(もちろん数えるほどだが・・。(^^;)

特に中学の英語の授業などは、やっぱりかなり気になった。たまたま当たるクラスが英語になる確率というのはさほど高く無い訳だが、今でも覚えている最低の先生がいた。

発音もたどたどしくて、不勉強がすぐわかる先生だったが、こともあろうに「最も長い川」の事を「most long river」と言った。

九子の怒りは頂点に達した。
「こともあろうにmost longかよ。日頃から英語に慣れていさえれば、そんな間違いする訳ない。あんた、それでも教師なの?」

もちろん正解は、the longest river である。もうちょっと長い単語なら、mostと間違える場合もあるが、long-longer-(the) longestを間違うなんて、信じられない!!

と言ったって、所詮、部外者の九子である。何が出来ようか。こうして日記に書く位が関の山である。(^^;

あっ、先生方の名誉の為にお断りしておきますが、これはもう、忘れるくらい何年も前の話であります。m(_ _)m


ともかく、学校薬剤師というのは、こういう仕事をしている。

おんなじ学校薬剤師でも、我が長野市学校薬剤市会のホープ有名国立大出のT先生などは、格が違う。

何しろ九子と父が何十年通っていてもまったく気づかなかった附属小学校の排水が少々赤茶っぽい事に、たった一度、シックハウスの検査で来た時に気づいて、なんと!鉱泉を発見したのだ!

もちろん経済的に見あう訳ではなかったので、温泉として活用は出来なかったが、一体九子と父は何を見ていたの?って話しになる。(^^;

九子がこの先あと何年、学校薬剤師をさせてもらえるのか知らないが、バリバリシャキシャキの若い薬剤師さんに代わったとたん、「一体今までの薬剤師さんは、何をしていたんでしょう。不勉強そのもの。日頃薬に慣れていれば、こんな間違いするはず無いんだけど・・・。本当に薬剤師だったんでしょうかねえ。」と首を傾げられそうな気がして、正直、怖い。

あれっ?それにしてもその言葉、どこかで聞いた事あるような・・・。(^^;(^^;
タグ:学校薬剤師
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 2

ちゃら

[色々な仕事があるんですね~~]
学校にも色々な仕事があるんですね。
機器を使うにしても用意して試験して、結果表なども提出するのでしょう?
書類=お金の事が多いですよね。
うちも教育委員会のお仕事けっこういただいているんですけど、この学校は予算があるとか、こっちはぜんぜん予算がないとか学校によって予算枠があるらしく、可哀相な学校もあります。
壊れたら直すしかないと思うのに、それさえも大変なようですよ。しかも、年々古くなる設備は片っ端から壊れる勢いがあり、その予算が年々ないようなのは??不思議としか言いようがありませんよ。
by ちゃら (2005-02-21 13:35) 

九子

[ちゃらさん!]
>機器を使うにしても用意して試験して、結果表なども提出するのでしょう?書類=お金の事が多いですよね。
ちゃらさん、よくおわかりで・・。(^^;

うちのようなビンボー薬局だと、半日留守にしてこの書類を作って手堅く手数料をもらう方が、いつくるか知れない客を待って店を開けてるよりも、ひょっとすると稼げたりするのです。(^^;

だからとりあえず、お払い箱になるまではやらせてもらおうかと・・・。(^^;

父は以前もうひとつ市立の中学を担当していました。つまり4校!
己の分を知らないとは、この事です。(^^;

まあ、それはともかく、学校薬剤師の手数料が、国立附属は市立校の半額なのです。つまり三校やっても、市立学校1.5校分のお金しかもらえない!!

仕方ないですけどねえ。お金無いんだからねえ・。
(´_`。)うぅっ。。
by 九子 (2005-02-21 21:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。