SSブログ

お弁当事件 [<正統、明るいダメ母編>]


あれっ、この話とっくに書いてたと思ってたけどまだだったんだ!

一応タイトルに「事件」がついてるのは、面白いかどうかはさておき、ドジが際立ってるものなのですよ。( ^-^)



おっちょこちょいの九子が、子供達のお弁当を作った時の失敗談など数知れず。お箸を入れ忘れる位は日常茶飯事。でもまあこの辺りは他の達人お母様方でもたまにはある失敗のよう。



今まであった中で、これはちょっと誰もやってないんじゃないかと自信があるのが、次男Sと三男Yを捲き込んだ二段重ねお弁当箱事件。



当時高三と高一だったSとYはそろって二段重ねの、それもぴったり同じサイズの弁当箱を持っていた。

今考えると、それが悲劇のはじまりであった。(^^;;



その上、おしゃれなSは、ご飯は少な目、伸び盛りのYは、ご飯大好きと言う訳で、Sの二段重ねの浅い方にはいつもご飯が、Yの二段重ねの浅い方にはいつもおかずが入っていた訳だ。



ここまで話せば勘の良い方は「はは~ん!」と思われると思う。



その日九子は、だんだん形の変わってきたプラスティック製の弁当箱を上手に重ねる事だけで頭がいっぱいだった。この日に限って、脇目もふらずに弁当箱をただただ重ねていたのだ。





お昼頃、毎月4万円近いバスの定期代をかけて中条村の中条高校まで通っていたYから電話があった。



「だめよ。忘れ物なんて言っても、お店あるんだから届けてなんかあげないよ。」

何回か忘れ物を届けさせられた経験の有る九子は、剣もほろろにこう言いかけた。



「そうじゃないよ!なんだよ、この弁当!上の段も下の段も両方メシばっかりだよ。」



ふと、九子の頭をよぎる、朝の風景。

そう言えば、中身良く見てなかったなあ。



そして次男Sに渡ったもうひとつの弁当箱の中身は、さしずめ・・。

上もおかず、下もおかず・・。(^^;;



九子の中で、なぜか安堵の気持ちが湧きあがった。

上も下もご飯の弁当が、おしゃれなSのとこへ行ってたら今頃・・・。



Yがご飯の方を持ってってくれたのはまあ、不幸中の幸い。(^^;;



案の定不機嫌に家に帰り付いたSだが、「Yの方メシばっかりだったんだろう。俺んとこへそんなの来てたらぶっとばす!」という仮定形おどし文句の一言ですんだ。ほっ!



当時高校生で何を話していいか気を遣いながらこわごわ話していた次男Sも、大学生になって家を離れた途端、普通に話が出来るようになった。



それにしてもあの一件はやはり「事件」というにふさわしい一件で、以降さすがの九子もよくよく学習し、その手の失敗は皆無である。( ^-^)



つい最近になって、あの事件ほどではないが、破滅的な結果を招く可能性のあった事件が持ちあがった。



今回の被害者は、M子であった。

今回も二段重ねの弁当箱で起こった。



考えてみると九子が二段重ねばかり買うのは、おかずが少なくても見栄えがするからである。(^^;;



今回はどうしたか。

おかずは、おかず入れに、ご飯はご飯入れにちゃんと詰めたし、お箸も入れた。



では、何を忘れたか?



二段を束ねるゴムをかけ忘れ、なおかつお弁当袋に入れ忘れたのである。



なぜかしらんが、いつもたいしたお弁当作ってる訳ではないのに、出来あがりが娘の出かけるぎりぎりになってしまう。



特にその日は「もう今日は完全に遅刻する~。」と娘はカリカリしていた。



慌てた九子は重ねたままの、というか重ねただけの弁当をいつもお弁当袋ごと入れる手下げバックに入れて「ほらほら、お弁当出来たから、早くしなさいよ。」と娘を急き立てた。



急いでた娘は、手下げバックのふたの上から箸箱があることだけを確認して慌てて家を飛び出した。





それに気が付いたのは、少し遅く出ていくN子のためにゆっくりと弁当箱を重ねた直後だった。



あれっ?ゴムと袋が二組もある!もしかして!



そうですよ。そのもしかして!でしたよ。(^^;;



九子の頭の中で最悪の光景が展開する。

急ぐM子の自転車かごの中で、跳ねあがり、揺れ動き、飛び散る弁当の中身。



そして激怒するM子の顔。

ぞ~~っ。(^^;;



M子の怒涛の第一声を想像して一日中生きた心地がしなかったのだが・・・。



なんと!幸運は再び三度九子に味方し・・。

弁当は手下げ袋の中で微塵も動かず、M子は普段どおりの弁当を食べる事が出来たのである!



今考えてみると中身がこぼれなかったのも不思議だが、毎日規則的に二段重ねの弁当にゴムをかけ、袋に入れるという半ば習慣化された一連の動作が、なぜその日に限ってなされなかったか。そして、その動作がなされない事に対して、なぜ疑問が生じなかったのか・・が腑に落ちないところである。



まあそんなに難しく考える事も無い。

九子さんがやることだから、そんなもんでしょう。(^^;;



と、いつも受けとめてくれているM氏と家族ののおかげで、九子は幸せに生きております。( ^-^)





nice!(0)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 18

イエローポスト

[弁当の色など]
不思議なのはsさんとyサンんの弁当のおかずとご飯の箱の色を違えなかったのは何故か?
もうひとつはM子さんの弁当箱をパチンととめるものにしなかったのでしょう。していてばこんな面白い話にはならなかったと思います。普通の話をグイグイ読ませますね。
by イエローポスト (2008-03-16 18:18) 

あずーる

[なんか笑っちゃうけど・・・]
九子さん、ひさしぶりにやってきました!

いつもお弁当つくってくれるお母さんもってお子さんたち幸せですよね♪ そのお弁当話もいい思い出になるんでしょうね。

自分でお弁当作るようになってから、子供のころはいつも彩りの綺麗じゃない母のつくるお弁当あんまりすきじゃなかったけど、今ありがたみがわかります。
コンビニでいつでも買えるけど、やっぱり家族のつくってくれるお弁当のほうが楽しみだよね~

それにしても、バス代4万とは、通学もタイヘンそう!
by あずーる (2008-03-16 18:57) 

九子

[イエローポストさん!( ^-^)]
>不思議なのはsさんとyサンんの弁当のおかずとご飯の箱の色を違えなかったのは何故か?

はいはい。ちゃんと違っていたのですが、そういう時にはまったく気が付かなくて・・・。(^^;;

>M子さんの弁当箱をパチンととめるものにしなかったのでしょう。

まったく仰せの通りなのですが、サイズその他の関係でこの弁当箱がちょうどよかったもので・・。(^^;;

冷静沈着なイエローポストさんのお母さまは、きっと主婦の鑑のようなきちんとしたお母様だったのでしょう。

うちの母親もどちらかというとそちらに近い方だったのに・・・。

うまくいかないものです。

最後のお褒めのお言葉、本人嬉しくてニヤニヤしています。
有り難うございました。m(_ _)m
by 九子 (2008-03-17 18:31) 

九子

[あずーるさん!( ^-^)]
>いつもお弁当つくってくれるお母さんもってお子さんたち幸せですよね♪

いやはや、お恥ずかしい。半分は冷凍をチーンちゅうやつです。あと半分は残り物。(^^;;

確かに茶色のお弁当が一番手がかかって美味しいのに、子供たちはなかなか理解してくれないんですよね。

いいお母様ですね。( ^-^)

>それにしても、バス代4万とは、通学もタイヘンそう!

都会と違い、地方はバスが高いのです。
一応県立高校だったから授業料は安かったのに、私立へ入れるような定期代で閉口しました。

でもまあ、それなりに良く見てもらったので不平は言えませんが・・。( ^-^)
by 九子 (2008-03-17 18:38) 

ちゃら

[御弁当]
今はまったく作りません。
だから弁当を作る人はどんな失敗があっても凄いなって思います。
私は手抜き弁当得意なので、2段重ねは作りません。
1段でおかずは3種類。
思い出すのは毎日早弁をしている息子からのメール

「この昆布はいつものと違うんだよ!!」

11時位に息子の好きなメーカーの昆布じゃないからとメールを入れてくるんだから・・・ほんと何しに行っているやら??
好きなメーカーが売り切れの日もあるのにね。

九子さん、おかずとご飯を分けたら、たくさんおかずを作らなくちゃならなくて大変だったでしょう。
by ちゃら (2008-03-17 19:40) 

九子

[ちゃらさん!( ^-^)]
いえいえ、そんな。
二段重ねは見かけ倒しで中身はそんなに量入らないんですよ。
( ^-^)

>思い出すのは毎日早弁をしている息子からのメール
「この昆布はいつものと違うんだよ!!」

早弁!逞しいですねえ。( ^-^)
この逞しさと、昆布の違いを見抜く繊細さ!
ひょっとしてB型?(^^;;

ちゃらさん、それでも長男が高校に行き始めた頃は「手作りのお弁当」なんて本まで買っちゃって頑張ってた時期もありましたが、そんなに続く訳がないのです。(^^;;

冷凍食品が出来て、良い世の中になりました。( ^-^)
by 九子 (2008-03-17 21:59) 

eiko

[ほのぼの^^]
 ご飯とご飯の組み合わせに
開けてビックリのY君 !
電話で聞いて、慌てる九子さん

振り返れば、笑い話にもなるこの出来事は
親子の絆を感じさせますね^^
いいお母さんをしていたのね~☆
by eiko (2008-03-19 23:40) 

三ねんせい

[お弁当]
今になれば笑えるお話でも,その当時はショックだったでしょうね.
中条まで通学とは驚きました.遠いですねえ.
by 三ねんせい (2008-03-20 11:03) 

九子

[eikoさん!( ^-^)]
>振り返れば、笑い話にもなるこの出来事は
親子の絆を感じさせますね^^

はあい。そういって頂くと嬉しいのですが、これほどのは少なくてもドジの種は日常茶飯時に転がってましたので・・。(^^;;

本当、あの時は慌てました!
そして、あんまりうるさくない方のYにご飯だけのが行った幸運に手を合わせたものです。

確かに、今では良い思い出ですね。( ^-^)
by 九子 (2008-03-20 21:35) 

九子

[三ねんせいさん!( ^-^)]
>今になれば笑えるお話でも,その当時はショックだったでしょうね.
まあ、実害があったのは息子たちの方で、親はただ自分のした事がおかしくて笑ってたような・・・。(^^;;

そうなんです。中条高校遠かったんですよ。バスで40分位でも都会と違い田舎はバスの定期代は高額ですから・・。
中には自転車で通学してるお子さんもいたらしいですが、歩道もない国道をトラックやバスと同じ道を通わせるのはしのびなくて・・。

でも中条高校は存続の危機にあって、ただでさえ毎年生徒が集まらなくて困っているのです。

ああいう高校が残っててくれないと底辺支えてる子供たちが行く場所がなくなって困ってしまうと思うのですが・・。
by 九子 (2008-03-20 21:44) 

よぽぽ

[そしてお弁当作りも終了でしょうか?]
 我が家も息子が高校生になってお弁当づくり毎日頭を痛めます。
 そうは言っても、発達障害児特有のこだわり感から
好き嫌いが多く、おかずとして入れられるものに限りが
ありますけどね。(;_;)

 一番下のお嬢さんは卒業?でしたっけ?

 いろんな事件を巻き起こしながらも
お弁当を作れる日々は幸せなのかもしれないですね。
 
by よぽぽ (2008-03-23 12:11) 

九子

[よぽぽさん!( ^-^)]
コメント遅くなってすみません。
子供のアパート決めに行ったりで留守にしていましたので・・。m(_ _)m

>そうは言っても、発達障害児特有のこだわり感から
好き嫌いが多く、おかずとして入れられるものに限りが
ありますけどね。(;_;)


確かにうちのYもかなり好き嫌い多かったのですが、不思議なもので大学になって寮でいろいろなものを出されるようになったせいか、だんだんほとんどなんでも食べられるようになりました。
ター坊君もきっとそうなりますよ。( ^-^)

一番下のは4月から高三で、一浪してた4番目が大学受かったところです。

本当ですね。子供にお弁当作ってやれる頃が一番充実しているのかも・・。
あと一年したら我が家も「そして誰も居なくなった!」になっちゃう訳ですから・・。
by 九子 (2008-03-25 22:00) 

よぽぽ

[お嬢さん合格おめでとうございます。]
大学合格おめでとうございます。
これで後継ぎは決まりでしょうか?(^^;

あと1年ですか…
男の子たちは就職で地元には戻ってこないのですか?
by よぽぽ (2008-03-26 17:31) 

九子

[よぽぽさん!( ^-^)]
有り難うございます。m(_ _)m

>これで後継ぎは決まりでしょうか?(^^;

薬剤師は今6年間ですから、6年も勉強したのに雲切目薬売るだけの店に戻らせるのはもったいないので、とりあえず娘たちには私が年取って足腰動かなくなったら帰ってくるように頼んでいます。

まあ、先のことはわかりませんが・・。

男の子たちも地元に帰る気があるのは長男だけで、それもまだ先の話みたいです。
M氏と二人だけの生活が長そうです・・。
by 九子 (2008-03-26 21:37) 

となりのぶうた

[ありがとうございました]
うちの、ブログに丁重な、書きこみしていただき
ありがとうございました
こちらの、日記も楽しく、
読ませていただきました
これから、はじめのほうから
よませていただこうとおもいます
これからも、あそびにきますね
仲良くしていただけると
うれしくおもいます

親切なおかあさんは、
親切なおねえさんに直しておきますね!
by となりのぶうた (2008-04-06 20:19) 

九子

[となりのぶうたさん!( ^-^)]
雲切目薬を買いに来て頂いた時は、まさかブロガーさんでブログにご紹介して頂けるなんて夢にも思いませんでした。ただ、初めてのお客様にしては予備知識がおありになりそうな方だなあとは思ったのですが・・。本当に有り難うございました。m(_ _)m

>親切なおかあさんは、
親切なおねえさんに直しておきますね!

えーと、ご親切は大変嬉しいのですが、それも余りにもわざとらしいんで(^^;;今までどおりで結構です。( ^-^)

それとも「おねえさんに見られたがってるおかあさん」とでも。(^^;;

こちらこそこれからもよろしくお願い申し上げます。
となりのぶうたさんがここへコメントして頂きましたので、お友達
にも是非コメントして頂く様にお誘いください。

それから、メールのお返事もお待ちしていますのでよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
by 九子 (2008-04-07 10:20) 

轟 拳一狼

[弁当ってのは]
中学高校6年間母親につくってもらっていましたけど、考えると毎朝お弁当を作るなんて大変なことですね。うちは私一人だったけど、九子さんはいっぱいお子さんがおられて、大変でしたね。

うちの妻も、そのうち弁当に頭を悩ますことになるのでしょうか。

ちなみに今の私の弁当はいつもおにぎり五つです。梅干やらいかなごの釘煮が入っていることが多いです。
by 轟 拳一狼 (2008-05-23 20:24) 

九子

[拳一狼さん( ^-^)!]
今は冷凍のおかずなんかが普及して、そんなに手間をかけなくてもそれなりのお弁当が作れるようになっちゃいましたが、おにぎりの方がよっぽど愛情を感じます。

娘が関西に行って「いかなごの釘煮」にはまりました。
確かにあれはおにぎりに合いますよね。( ^-^)
by 九子 (2008-05-24 00:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。